2013年5月6日月曜日

2013.05.03 第18回マーキュリーバンド定期演奏会


宇都宮市文化会館 大ホール

● 初めて聴く機会を得た。っていうか,今まで知らないでいた。
 マーキュリーバンド「宇都宮商業高校吹奏楽部OB・OGを中心に結成」され,「名称は商業の神,「マーキュリー」から付けられました」とのこと。
 開演は午後2時。入場無料ということもあって,さほどに期待もしないで行った。のだが。

● 内容は2部構成。
 第1部はシベリウスの「フィンランディア」とスパークの「シンフォニエッタ第4番」。
 吹奏楽で「フィンランディア」を演奏するとこうなるのか。ロシアの圧制に立ち向かおうと,フィンランド人を鼓舞する曲だから,吹奏楽で演奏することに何の違和感もない。
 安心して聴いていられた。若い高校生の演奏もいいけれども,大人の演奏もいいよなぁ,と。大人といっても,女性団員の平均年齢はだいぶ若そうだ。フレッシュでもある。

● 練習は毎週土曜日とのことだ。社会人の集まりなんだから,練習する時間はそうそうはないのが道理だ。
 もともと相当な心得のある人たちが参加しているのか。土曜日以外にも個人的に練習を重ねている人が多いのか。あるいはその両方か。

● 第2部は,「THE対決! 昭和VS平成」と題して,昭和と平成を代表するアニメ,刑事ドラマ,歌謡曲(平成のはJポップと言った方がいい?)から,それぞれいくつかの曲を演奏。
 客席へのサービス効果は満点。企画の勝利ではあるんだけどさ,それもね,演奏がしっかりしていればこそなんだよね。

● その後は,「君の瞳に恋してる」「虹の彼方に」と演奏し,最後は「シング・シング・シング」で締めた。
 「シング・シング・シング」は聴きごたえ充分。指揮者も務めた鈴木章郎さんと五十嵐貴宏さんの,クラリネットとトランペットはさすがと申しあげるほかはない。
 それとドラムがおいしいね,これ。巧いもんですなぁ。左右の腕を違ったリズムで動かすってのは,曲芸に近くない? 人間って訓練すればこういうこともできるようになるんだなぁ。
 さらに趣向をこらしたアンコール。
 吹奏楽もいいなぁと思いましたね。管弦楽をメインに聴いてきたけど,こうして上質の吹奏楽を聴いていると,こっちもいいわ,って。

● もうひとつ,見どころがあった。鈴木さんの指揮ぶり。
 指揮法は独学で勉強されたかに思われるんだけど(違うかもしれない),ひと言で言うとしなやかな印象。柔らかいと言ってもいい。若いときにきちんと基礎をマスターしてるっぽい。年季が入っている感じ。
 奏者への指示も明確。ということはつまり,楽曲を充分に消化しているわけで,本業のかたわら,この演奏会に向けて勉強を重ねてきたんでしょうね。放っておけば錆びつくものだろうから。

● というわけで,失礼な言い方ながら,思わぬ拾いものをしたって感じ。ここまでの演奏を聴けるとは想像していなかったので。
 このパターンが一番嬉しいですな。次回は来年の5月5日の予定。

● 以下,余談。
 ここまでやるのであれば,有料チケット制にしてもいいのじゃないかと思った。このへんは,もちろん主催者の自由裁量の範疇に属することがらであって,ぼくなどが口をさしはさむ余地はないものだが,そこをあえて申しあげると,無料の演奏会ってそもそもが不自然だと思う。
 だって,時間をかけてきたのだろう。エネルギーを注いできたのだろう。それがどうしてタダになるのだ?

● 演奏する側がアマチュアで,自分たちが好きでやっていることであっても,だ。聴いていただく,のではない。聴かせるのだから,500円でも700円でも取るべきだ。

● チケットの印刷代とか手間といった徴収コストを考えると,少しばかりのお金をもらうよりタダにした方が安あがりだ,ってこともあるかもしれない。
 お金を取れば集客にはマイナスに作用する。どうせなら大勢のお客さんの前で演奏したい。それはそうだ。
 でも,それらが無料にしていい理由になるのかどうか。
 以上,天の邪鬼の繰り言でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿