約2時間のコンサートが終了した直後の満足感は,他のものでは代替できません。この世に音楽というものが存在すること。演奏の才に恵まれた人たちが,時間と費用を惜しまずに技を磨いていること。その鍛錬の成果をぼくたちの前で惜しみなく披露してくれること。そうしたことが重なって,ぼくの2時間が存在します。ありがたい世の中に生きていると痛感します。 主には,ぼくの地元である栃木県で開催される,クラシック音楽コンサートの記録になります。
2011年11月30日水曜日
2011.11.30 NHK公開録音「吹奏楽のひびき」
那須野が原ハーモニーホール大ホール
● 30日(水)には那須野が原ハーモニーホール(大ホールで)NHK公開録音「吹奏楽のひびき」というのが催された。去年は宇都宮市文化会館で同種の催しがあった。東京フィルハーモニー交響楽団の演奏をタダで聴けるという美味しい思いをした。
今回も無料なんだけれども,整理券を申し込んでおかないといけない。ところが,この催しがあることに気づいたのは,申込期限が過ぎたあとだった。
● しかし,その整理券がヤフーオークションに500円で出品されているのを発見。出品者は東京に住んでいる人。こうした無料の催事をチェックして整理券を取ったり,招待券をゲットして,ヤフオクに出すのを業としている人がいるんだね。ま,業としているわけではないか。
ともあれ,その整理券を買って,那須野が原ハーモニーホールに行ってきた。
● 吹奏楽は東京佼成ウインドオーケストラ。指揮者は新田ユリさん。
曲目はオリヴァドーティ「序曲バラの謝肉祭」,マーティン・エレビー「マルコム・アーノルド・ヴァリエーションズ」,北爪道夫「雲の変容」,ムソルグスキー「組曲 展覧会の絵」。
「展覧会の絵」以外は聞いたこともない。「展覧会の絵」にしたって,管弦楽版(たいていはラヴェル編)とはだいぶ違う。吹奏楽と管弦楽は別物。管弦楽から弦を取り去ったものが吹奏楽というものではないですよね。
● 吹奏楽には独特の迫力がある。吹いてる方は相当きついだろうね。休む間がないもんね。ひょっとしてワンステージごとに何キロか痩せるのではあるまいか。血管が切れるんじゃないかと余計な心配もする。
また,テンポが速く,音量も大きめな曲が多いせいか,ステージと客席の距離は,管弦楽よりずっと近いと感じられる。
● 会場はほぼ満席。タダってのが効いている。けれども,不遜な言い方をすれば,来てはいけない人まで来てしまうんだよなぁ。
でも,ぼくもまた500円で整理券が手に入ったからこそ,来たわけでね。もし,5,000円の料金設定だったら,はたして来たかどうか。だから,ぼくもまた彼らの同類かもしれないんだけどね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿